
料金はすべて「税別」表記となっています。
現金でのお支払いの他、デンタルローン、分割払い、クレジットカード払いにも対応しております。
治療の内容によっては「医療費控除」が適用されることもあります。
詳しくはこちらをご参照ください。
金属を使用していない、体に優しいメタルフリーの素材です。長年の使用でも変色しにくく、天然歯のような美しさを保ち続けます。
価格(1歯) | 審美性 | 耐久性 | 体への 優しさ |
---|---|---|---|
55,000円 | ◎ | ◎ | ◎ |
腐食せず、体に優しい素材です。
噛み合わせる相手の歯に負担が少ない、という特徴もあります。
価格(1歯) | 審美性 | 耐久性 | 体への 優しさ |
---|---|---|---|
55,000円 | △ | ◯ | ◯ |
白い人工ダイヤモンド “ジルコニア” とセラミックにより作られており、審美性・耐久性共に優れています。自然歯に近い色調が特徴で、変色せず、透明感のある抜群の美しさとともに、金属と同等の強度を兼ね備えています。また体に優しい素材です。
価格(1歯) | 審美性 | 耐久性 | 体への 優しさ |
|
---|---|---|---|---|
臼歯 | 85,000円 | ◎ | ◎ | ◎ |
臼歯(レジン築造込み) | 95,000円 | ◎ | ◎ | ◎ |
前歯 | 100,000円 | ◎ | ◎ | ◎ |
前歯(レジン築造ファイバーコア込み) | 115,000円 | ◎ | ◎ | ◎ |
人工ダイヤモンドとも評されるジルコニアで作られた被せ物です。強度は非常に高く奥歯に最適です。変色や摩耗(すり減り)に強く、汚れも付着しにくいというメリットもあります。
価格(1歯) | 審美性 | 耐久性 | 体への 優しさ |
保証 |
---|---|---|---|---|
65,000円 | ◎ | ◎ | ◎ | 5年 |
セラミックとレジン(歯科用プラスチック)の混合素材です。
オールセラミックジャケット冠よりもやわらかく、周囲の歯にダメージを与えにくいというメリットがあります。
価格(1歯) | 審美性 | 耐久性 | 体への 優しさ |
保証 |
---|---|---|---|---|
45,000円 | ◎ | ◎ | ◎ | 5年 |
金合金でできた被せ物です。体に優しく耐久性に優れているため長期的に使用できるのが特徴です。
価格(1歯) | 審美性 | 耐久性 | 体への 優しさ |
保証 |
---|---|---|---|---|
65,000円 | ◎ | ◎ | ◎ | 5年 |
グラスファイバー素材で天然歯に近い色調を再現できます。金属を使用していないのでアレルギーの心配もありません。
価格(1歯) | 審美性 | 耐久性 | 体への 優しさ |
保証 |
---|---|---|---|---|
20,000円 | ◎ | ◎ | ◎ | 5年 |
オフィスホワイトニング | 34,000円(両顎) 26,000円(上顎) |
---|---|
ホームホワイトニング | 30,000円(両顎) 20,000円(上顎) ※マウスピースをお持ちの方は、20,000円 |
デュアルホワイトニングコース | 55,000円 |
ガムピーリング | 1回 片顎 5,500円 1回 両顎 11,000円 |
チタン製のネジを埋め込みその上に人工歯を装着する治療法です。自分の歯のように物を噛むことができます。
埋入一次手術 | 230,000円 |
---|---|
アバットメント | 55,000円~75,000円 |
上部構造 | 被せ物の費用に準じる |
GBR(骨再生) | 50,000円 |
サージカルガイド | 50,000円 |
コバルトクロム合金 | 420,000円 |
---|---|
チタン床 | 525,000円 |
PGA(白金)床 | 840,000円 |
レジン床 | 126,000円 |
コバルトクロム合金 | 320,000円 |
---|---|
チタン床 | 425,000円 |
PGA(白金)床 | 740,000円 |
ノンクラスプデンチャー(1~3歯) | 150,000円 |
---|---|
ノンクラスプデンチャー(4~6歯) | 200,000円 |
ノンクラスプデンチャー(7~12歯) | 260,000円 |
鋳造バー | 30,000円 |
保持装置 | 20,000円 |
金属のバネを使用しないため美しい見た目に仕上がります。ピッタリと密着するため外れにくく装着感が良いのが特徴です。
PMTC | 歯科医院にある特殊な機材を使い、歯科衛生士が歯周病や虫歯の原因を除去します。ご自宅でのブラッシングでは取りきれない汚れも除去できます。 |
10,000円(全体) 5,000円(前歯のみ) |
---|
自分自身や生計を一にする家族のために1年間支払った医療費の総額に応じて還付申告すると所得税が還付されるものです。
病気を治療するために実際に支払ったすべての費用です。たとえば風邪薬の購入代金、マッサージ代金、通院費(交通費)、寝たきり時のおむつ代などすべてを1年間分加算して申告できます。
ポイントは「美容」の為の支出ではなく、「健康維持」のための支出だということです。
歯科においては、金やポーセレンをつかった義歯の挿入、矯正に関しても不正咬合の歯列矯正のように身体の構造や機能の欠陥を是正する目的で行われるものはOK。
インプラントも対象となります。
対象期間はその年の1月1日から12月31日までに支払った医療費です。
医療費総額から補填保険金を引き、そこから「10万円」か「所得の5%」のいずれか少ない金額をさらに差し引いたものが控除対象の金額となります。
(年収200万円以上なら「10万円」、年収200万未満なら「所得の5%」とお考えください)
医療費控除により軽減される税額は、その人に適用される税率により異なります。
一般の給与所得者は「還付申告」(3/15以降もOK)、それ以外の人は「確定申告」。
確定申告の期間中でなくても可能ですし、忘れていた場合も5年間までさかのぼって申請することができます。
医療費控除に関して簡潔にご説明しましたが、詳細は税務署へお問い合わせください。
計算式がいろいろ出てきて面倒な感じがしますが、やってみると意外に簡単ですよ。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。